IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

栗栖の晩秋 11月29日(金)

公開日
2013/11/29
更新日
2013/11/29

お知らせ

 今朝は今シーズン1番の冷え込みで、栗栖の野山のみならず家の屋根までも雪が降ったかのような一面真っ白になり、外に置いてあったバケツの水も氷っていました。栗栖の里もまもなく冬を迎える晩秋となりました。紅葉まっさかりで、思わず「赤や黄色の・・・・・」の歌を口ずさむような鮮やかさです。
 さて左に写真は、「もみじ寺」として有名な「寂光院」の参道の紅葉です。多くの観光客で賑わっています。2枚目は、桃太郎神社のいちょうとかえでの黄と赤のコントラストが見事です。3枚目は、栗栖小学校の屋上から見た栗栖の山です。まさに錦秋の山です。