理科実験 11月27日(水)
- 公開日
- 2013/11/27
- 更新日
- 2013/11/27
お知らせ
2時間目、3,4年生が理科の「ものの温度と体積」で「水の温度と体積の変化」の実験を行っていました。
実験前に、水は温度の変化では体積は変わらないと予想して実験に臨みました。始めに水を温めると体積はどうなるかを実験しました。水を最上部まで入れた試験管をお湯のビーカーに入れしばらくすると、試験管の最上部の水が少しずつふくらんできて、「水も温めると体積が増える!」と分かりました。次に冷やす実験に移るときには、「温めて増えたのだから、冷やせば体積は減る!」と予想を変え、実験をしました。
しっかりと自分の目で観察することができました。