三校交流(探鳥会)5年 11月19日(火)
- 公開日
- 2013/11/19
- 更新日
- 2013/11/19
お知らせ
小規模校ネットワーク集合学習会(三校交流会)として、今井小学校へ池野小学校と栗栖小学校の小規模校三校の5,6年生が集まり探鳥会を行いました。
5年生と6年生の2コースに分かれ、栗栖小学校は5年生の成沢川堤防から丸山池まで出かけました。途中猛禽類の「ノスリ」が優雅に飛ぶ姿を見つけたり、メジロの鳴き声を聞いたりしながら丸山池まで行きました。丸山池では、「かわせみ」を見つけ、青とオレンジの鮮やかな姿を望遠鏡でしっかりと眺めることができました。今井の地も栗栖と同様豊かな自然が残った素晴らしい静かな環境で、半日ゆったりと鳥の鳴き声を聞いたり飛ぶ姿を眺めたり、心洗われる一時となりました。
探鳥会終了後、報告会を行い、班ごとの代表者が感想を発表しました。最後に、三校スポーツ交流としてドッジボールを楽しみました。