IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

サマーキャンプ2

公開日
2013/07/24
更新日
2013/07/24

お知らせ

 テントを張った後は、サマーキャンプ学習会です。この学習会は、邇波里ネットワークから3名の講師の方をお招きして、縄文時代の打製石器を作る体験学習をしました。始めに、石の性質や分布などの説明を受けた後、いよいよ打製石器作りを体験しました。石と石のたたき斧のような形にしていきました。力を入れすぎると、石の本体が真っ二つに割れてしまうので、軽くたたき続けていきました。みんなで少しずつ形を整えていきました。
 この日は、大暑で35度以上の猛暑であったため、学習会の後、みんなでスイカを食べました。汗をいっぱいかいた後の冷たいスイカ、とってもデリシャス!