IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

歴史学習 7月2日(火)

公開日
2013/07/02
更新日
2013/07/02

お知らせ

 6時間目に全校で歴史学習として、校区で土器や石器の収集を行いました。
 講師として、青塚古墳に常駐していらっしゃる「古代邇波の里文化遺産ネットワーク」から2名お招きし、土器や石器収集の仕方などを説明していただいた後収集に向かいました。今回は、校区の南にある瀬ノ上の畑周辺まで出かけて収集を行いました。行く途中途中でも「これもそうだよ」「これは1000年ぐらい前のものだよ」などと説明を受け、俄然やる気を出した子どもたち。「これはどう?」「やったー。すごいでしょう」などとたくさん見つけることができました。栗栖の歴史を知るよい機会となりました。