IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

あじさい図書館祭最終日 6月21日(金)

公開日
2013/06/21
更新日
2013/06/21

お知らせ

 あじさい図書館祭の最終日の長放課、フィナーレを図書委員会の3・5年生の2人が大型紙芝居で飾ってくれました。
 犬山市立図書館紙芝居ボランティアの方々が作られた犬山の昔話の紙芝居と紙芝居の枠を市立図書館から借りてきて行いました。お話は、栗栖の隣にある継鹿尾のもみじ寺として有名な「寂光院」の千手観音にまつわるお話でした。とっても上手に情感を込めて紙芝居を読んでくれました。栗栖のすぐ近くにある寂光院が、またさらに身近に感じる機会となりました。