IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

授業風景 6月17日(月)

公開日
2013/06/17
更新日
2013/06/17

お知らせ

 5年生の英語と3,4年生の国語の授業の様子です。
 5年生の英語は、聞き取りゲームと話す練習の様子です。英語の先生が発音する単語を聞いて、カードと同じ単語を聞いたら机にある消しゴムを取るゲームです。「ミルク」のカードの場合、「ミンク」「マスク」・・・・・・など紛らわしい単語が言われます。しっかりと聞いて英単語になれていきます。その次は、「私の好きなものは○○」「私の嫌いなものは△△」と絵を見ながら答えていきます。
 3,4年生の国語は、国語辞典を使ってことばの意味を調べていました。「質」と「量」のことばの意味を調べ、「量より質」の意味を考えることができました。