IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

授業研究会 6月13日(木)

公開日
2013/06/14
更新日
2013/06/14

お知らせ

 子どもたちの学びを高める授業を目指した授業研究会を4,5時間目に行いました。
 この研究会のために、尾張教育事務所から指導の先生方、犬山市教育委員会から教育委員の皆様、教育長先生・指導の先生方においで頂き、授業方法などについてのアドバイスを頂きました。
 写真は、5時間目、1・2年生の道徳の授業の様子です。わがままな行動をしないで、周りの人と仲良く生活しようというねらいで授業を行いました。子どもたちは積極的に手を挙げ活発に意見を述べ、わがままな行動について考えを深めることができました。最後、「人にやってもらわないで、自分のことは自分でやりたいです」などと発表することができました。授業後、本来子どもたちがすべきことを、我々教師がつい手を出してやってしまっていることを反省する一幕もありました。
 子どもたちの成長を支えるため日々努力していきたいと思います。今後もご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。