IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

冬休み前の朝礼 12月22日(木)

公開日
2011/12/22
更新日
2011/12/22

学校行事

今日は、朝礼でまず拍手賞の授与がありました。拍手賞は昭和49年から始まったものです。一輪車や篠笛、学習等で目標が達成されたことがらに対して、一人一人に拍手賞が授与されます。どの児童も多くのことがらに対して拍手賞が授与されました。
その後、校長先生から冬休み前の話がありました。
続いて、厄災の方からの寄付についての話がありました。今年は、一輪車になりました。みんなで大切にしていきたいと思いました。