【4年生】"まれ"ってどういう意味?
- 公開日
- 2023/01/11
- 更新日
- 2023/01/11
学校日記
5・6年教室には、子ども新聞の記事が貼ってあります。
その記事を読んでいた4年生。
「鳥インフルエンザが鳥から人に移るのはまれです。って書いてある。"まれ"ってどういう意味だろう…」
「"よくある"ってことじゃない?」
「いや、ごくまれですって使うのを聞いたことがあるから、"なかなかない"ってことじゃないのかな」
予想を立て、辞書やタブレットで調べました。
「"めったにないこと"だって」
「"めずらしい"ってことだ!」
疑問をもって調べることで、新たな言葉を知ることができましたね!
すばらしいです!