【1年生】算数・ものの いち
- 公開日
- 2022/12/07
- 更新日
- 2022/12/07
学校日記
                            
                        
 今日は、「たからさがし」の活動を通して、平面上の位置の表し方を学びました。
 宝の位置を決める人、インタビュアーになって質問する人、宝の位置を答える人、3つの役割を順番に行いました。
 「右から3番目です。そして、上から2番目です」
 「わかりました。クローバーです。」
 「正解です!」
 自然と笑顔がこぼれます。
 位置の表し方を順序よく伝えることは、プログラミング教育ともつながっています。
 そして、正しく伝える練習、大事なことを落とさずに聞く練習にもなりました!
