【5・6年生】犬山市救命士プロジェクト
- 公開日
- 2022/11/18
- 更新日
- 2022/11/18
学校日記
3時間目に犬山市消防本部の方々から講習を受けました。
心臓突然死の人が毎年7万人いること、突然倒れている人がいたらどうするのか、心肺蘇生・AEDの使い方などたくさんのことを教えていただきました。
最後は三人だけで倒れている人を助ける体験。一つ一つ順序を思い出しながら、模擬救助活動を最後まで行うことができました。ジュニア救命士たちの姿がとても頼もしかったです。
学校日記
3時間目に犬山市消防本部の方々から講習を受けました。
心臓突然死の人が毎年7万人いること、突然倒れている人がいたらどうするのか、心肺蘇生・AEDの使い方などたくさんのことを教えていただきました。
最後は三人だけで倒れている人を助ける体験。一つ一つ順序を思い出しながら、模擬救助活動を最後まで行うことができました。ジュニア救命士たちの姿がとても頼もしかったです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度