IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

【4年生】算数の学習

公開日
2022/11/02
更新日
2022/11/02

学校日記

4年生は、算数で面積の学習をしています。
1平方メートルはどのくらいかを調べるために、新聞紙で1平方メートルの正方形を作りました。

「ここが1mだ!」
「じゃあ、ここにしるしをつけるね」

1m定規を使って、みんなで声を掛け合って完成させました。


1平方メートルの正方形を使って、黒板、ロッカー、教室などの大きさを測りました。

「黒板は1平方メートル3つ分だから、3平方メートルだね」
「教室はどう調べよう…」
「この正方形を使って、たてと横の長さを測って計算するのはどう?」
「いいね!やってみよう」

調べ終わった後、

「教室ってこんなに大きいんだ」
「ロッカーのほうが黒板より1平方メートル大きい」
「先生の机はだいたい1平方メートルかな。測らなくても分かる!」

実際にやってみると、身につくことや発見がたくさんありますね。