【5年】支点力点作用点はどこにある?
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
学校日記
理科はいま、5年と6年で分かれて違う単元を学習中です。
6年生は川の流れや土地のでき方について。
5年生は教頭先生と「てこ」の原理について学んでいます。
てこの基本的な原理が分かったところで、今日は身の回りにある「てこ」を探っています。
くぎぬき、トング、缶切り・・・
支点力点作用点は、ものによっては位置が入れ替わります。
2人で話し合い、てこの原理についてさらに学びを深めることができました。