【5・6年生】国語
- 公開日
- 2021/12/10
- 更新日
- 2021/12/10
学校日記
「Googleのclassroomで全校に連絡をします。
お題の文章を低学年にも伝わるようにするには、どのように表現するとよいのでしょうか?」
まずは一人一人、スライドに考えた文章を入力。
並べて見てみると、同じことを伝えるのに五人五色。
ちょっとした違いなのかもしれないけど、それぞれ理由があります。
「国語辞典で言葉を調べて、同じような言葉にかえてみました」
「校外学習は遠足でも通じるので」
「お題に近い内容になるように」
息の長い発言が続きます。
友だちの考えを聞いて
「なるほど〜」
ポイントをまとめてみると…
学びが続きます。