IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

【5・6年理科】 小さな生き物

公開日
2021/09/07
更新日
2021/09/07

学校日記

小さな魚はいったい何を食べているのか?
アメーバやミジンコでは?!と予想を立て、本当に微生物が水場にいるのか調査しました。

よどんだプール、やんちゃ村の川辺の2カ所に出かけ、網を使って沈んだ泥のあたりをすくって採取します。
教室に帰ってきてけんび鏡で観察すると・・・?

居ました!!!
くるくる動くちいさな生き物、とげの生えたような丸い生き物。
見つけるたび、歓声があがります。

こういった微生物が、小魚の食べ物になるんですね。