ものはどうやって燃える?【5・6年理科】
- 公開日
- 2021/04/20
- 更新日
- 2021/04/20
学校日記
今年の理科は6年単元を学習します。
ものが燃えるとき、どうなっているのでしょうか?
マッチでろうそくに火をつけ、特殊なビンをかぶせて観察します。
ふたを閉めると...?
火は消えてしまう!
さて、中では何が起きている?!
みんなからは、酸素や二酸化炭素といったキーワードが出てきました。
これからさらに調べてみよう!