百人一首大会に向けて
- 公開日
- 2020/12/11
- 更新日
- 2020/12/11
学校日記
朝の栗栖タイムの時間に全校で
百人一首大会に向けた練習をしました。
今朝は、5・6年生が上の句を読み、
1年〜4年までが下の句を取る練習でした。
今年は、ソーシャルディスタンスを保つために
一人一人が札を並べ、各自で取る形です。
取り札の取り方やポイントを高学年が
アドバイスしながら、練習をしました。
低学年は札が取れると「とったー!」と嬉しそうに
高学年に見せ、確認をしてもらっていました。
本番まで、みんなで練習を進めていきます。