IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

【3・4年生】国語の授業『クラスみんなで決めるには』

公開日
2020/11/18
更新日
2020/11/18

学校日記

 国語の授業では、クラスみんなで相談して物事を決めていく方法を練習しました。

 司会者・提案者・提案を受けて意見を述べる者の3つの役割を、1回の授業ごとに交替しながら、3回に渡って話し合いの練習をしました。

 それぞれの役割を経験したあと、最後に行った授業のふり返りでは、「今まで司会をしてくれていた上級生の大変さが分かった。まずは支える側として頑張っていきたい」などの意見が発表され、これからの生活にもつながっていくことが期待できました。

 これからの話し合いの場面でも、今回学んだことをいかそうね!