IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

【3・4年理科】水蒸気は空気中に含まれているかな?

公開日
2020/10/23
更新日
2020/10/23

学校日記

 今回の理科は、水蒸気について調べました。

 空気に水蒸気が含まれているのかを調べるために、ジッパーつきのかわいた袋に保冷剤を入れて、袋の外側に水がつくか調べます。

 教室や図書館、廊下に職員室、さらに階段や校庭といった複数の場所にジッパーに入れた保冷剤を置き、役10分待ってからその様子を観察しました。

 どのジッパーの袋にも水滴がついていました。

 そして、待っていた10分には、2つのビーカーの中に水と氷だけを入れて、その変化の様子をじっくり観察しました。
 
 両方の実験結果より、いろいろな場所の空気中に水蒸気が含まれていることが、よく分かりました!