IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

【3・4年】社会・事故が起きたら

公開日
2020/10/02
更新日
2020/10/02

学校日記

 社会の授業では、人の命を守るためにはたらく人々について学んでいます。

 今日は、私たちでもやれることはないか、という視点で学習をしました。

 もし119番通報をするような場面に遭遇したら、そのときに伝えるとよいことを考えたり、AEDの設置場所や使い方について学んだりしました。

 学校のAED設置場所を確認したり、収納箱から出して使い方を確認したりしました。

 収納箱から出すとき、音が鳴りました。
 その理由も、自分たちで考えました。

 近くの人に、使わなければならないような現状を伝えるためだと、気づくことが出来ました。

 知っていることで、もしもの時にためらわず動けるようになりたいですね。