IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

お家で作ろう!給食メニュー

公開日
2020/05/08
更新日
2020/05/08

学校日記

 暑くなってきましたが、皆さん元気に過ごしていますか?
今日は簡単に作れる給食レシピ「かぼちゃのチーズ焼き」を紹介します。給食では、かぼちゃ、ウインナー、枝豆を使っていますが、入れる具材をアレンジして作ってみてもいいですね。お弁当のおかずにもおすすめです。ぜひ、お家で作ってみてくださいね。

 ○かぼちゃのチーズ焼き
 【材料(4人分)】
 ・かぼちゃ:160g  ・むき枝豆:40g
 ・ウインナー:2本   ・とろけるチーズ 
 ・マヨネーズ:大さじ2 ・塩こしょう:少々
 ・アルミカップ(または耐熱容器):4枚

 【作り方】
 1.かぼちゃは、種とわたを取り、ラップに包んで
   電子レンジで温める。(包丁で切れる固さまで)
 2.やわらかくなったかぼちゃは、1.5cm角に切る。
 3.ウインナーは、1cm幅に輪切りにする。
 4.ボールにかぼちゃとウインナーと枝豆を入れ、
   マヨネーズと塩こしょうで和える。
 5.アルミカップに4を入れて、とろけるチーズをのせる。
 6.トースターで10分ほど焼いてできあがり♪
  (チーズが焦げそうなときは,アルミホイルをかぶせる。)