IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

外部の方をお招きして

公開日
2018/06/28
更新日
2018/06/28

行事

 今週は、外部の方をお招きする機会が多くありました。

1年生から4年生までの学級には、市役所とシルバー人材センターの方を

お招きして、一緒に給食を食べました。

 新しい栽培方法で育てられたミニトマトについて教えていただきながら

会食しました。そのトマトは、とても甘くて美味しいトマトでした。

 また、5・6年生の学級には、「城東地区高齢者あんしん相談

センター」の方をお招きして、「認知症サポーター養成講座」という

授業を行っていただきました。基礎的な事や実際のケースを

想定した対応方法などについて学習しました。

 野菜の栽培方法や地域社会への関わり方も、どんどん変化しています。

それらに合わせて、私たちも必要な事は取り入れて

変化していかなければいけないと実感させられました。