IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

始業式

公開日
2017/04/07
更新日
2017/04/07

行事

 平成29年度の始業式を行いました。

 始業式で、栗栖小学校の大切な「あいうえお」について話しました。

 「あ」は「あいさつ」。相手も自分も気持ちの良いあいさつをすること。

 「い」は「いっしょうけんめい」。何事も一生懸命やること。

 「う」は「うんどう」。一輪車の練習や運動に励んで、心と体をきたえること。

 「え」は「えがお」。みんな仲良く毎日笑顔で過ごすこと。

 「お」は「おもいやり」。相手を思いやり、やさしい言葉をかけること。

 栗栖小学校の「あいうえお」を大切にして、子どもにとって、職員にとって、学校にとって、よりよい29年度にしていきたいと思います。

 
 始業式の後で、3名の児童が本年度の目標や頑張りたいことを発表しました。

 みんなとてもしっかりとした考えを述べることができました。