IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

ヤマボウシ

公開日
2016/09/21
更新日
2016/09/21

お知らせ

 登校途中に垣ノ内の通学路でヤマボウシの実を見つけました。
 ヤマボウシは、春の終わりから夏の始まりにかけて花を咲かせます。
 この白いのが花だと思うかもしれませんが、花は真ん中のちょっとゴツゴツした緑のものです。
 実を食べるときは、赤くゴツゴツした部分の皮はむいて、中の濃い黄色をした果実を食べます。
 アケビに似たような、ちょっとバナナにも似たような南国系の味がするそうです。
 細かい種が多いので食べられる部分は少なめで、冷凍してシャーベットのようにスプーンですくって食べたり、ジャムにしたりするが美味しいそうです。