IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

学校保健委員会

公開日
2016/06/28
更新日
2016/06/28

行事

 
 6月25日(土)に学校保健委員会を行いました。

 今回は口内環境の大切さについて学びました。

 保健委員会の児童が調べたことや体験したことをもとに口の中の様子や噛む力と回数などについて、クイズを交えながら発表しました。

 実際に児童や保護者の皆さんとフランスパンをしっかり噛んで食べる体験もしました。

 噛むことによって甘みを感じたり、あごや脳の発達が促されたりするなど、しっかり噛むことの大切さを学びました。

 また、虫歯とともに歯周病の予防に心がけることの重要性も学びました。