IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

2月9日の給食

公開日
2016/02/09
更新日
2016/02/09

お知らせ


 今日の給食のおかずは「関東煮」です。

 寒風が吹くと恋しくなるのが熱々のおでん。関西では「関東煮(かんとだき)」の呼び方でおなじみです。

 関東煮と呼ぶのには関東地方から伝わった料理だからという説があるそうです。

 けれども、おでんダネや味付けは関東のそれとはちょっと違っています。

 関東のおでんは、濃い口しょうゆによるやや塩辛い味付けなのに対し、関東煮は薄口しょうゆがベースで少し甘めです。

 今日の関東煮は栗栖小学校でとれた大根やサトイモの甘みを感じる優しい味付けでした。

 この地方ならではの味噌おでんもいいですが、関東煮もおいしいですね。