-
【3年生】学年教材園の様子
- 公開日
- 2022/07/29
- 更新日
- 2022/07/29
3年生
夏本番の暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしですか?
夏休みの理科の宿題で、ホウセンカの観察があります。
観察するポイントは授業で習いましたよね?
植物全体の大きさ、色、形の変化はもちろん、植物の高さを測ったり、花や実ができた日にちを記録したりすることも大事ですよ。
ヒマワリもかなり大きくなりました。
出校日に学年園をぜひ観察しましょう。 -
【1年生】おしりクイズの答え
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
1年生
正解は、、、シマウマとコアラとインドサイのおしりでした!
遠足で、本物を見るのが楽しみですね。 -
【1年生】おしりクイズ
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
1年生
さあ、このおしりはだれのでしょう?
-
【1年生】校外学習の下見
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
1年生
秋の校外学習の下見に行ってきました。
先生たちは、動物たちとの触れあいを楽しみました。見たことある動物なのに知らないことだらけでたくさんの発見をした一日でした。
みんなはどんな動物が見たいかな?
-
イノシシ目撃情報
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
お知らせ
7月26日(火)午前8時50分ごろに犬山市善師野台東公園付近でイノシシの目撃情報がありました。周辺にお住まいの方や付近を通る方は、十分に気を付けてください。
※イノシシに遭遇したら、刺激せず、ゆっくりと後ずさりしてその場から離れてください。
※見かけても餌付けをしたり、追い払おうとしたりしないでください。
※イノシシの子を見かけても近づいてはいけません。 -
夏休み2週目
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
お知らせ
あっという間に夏休みも2週間目に突入しました。気温もぐんぐん上がり、夏らしい天気となっています。夕方は天気が変わりやすくなりますので注意が必要ですね。
-
【3年生】よいお天気です!
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2022/07/25
3年生
今日はとてもよい天気ですね!
夏らしい気持ちのよい日だと思います。
さて、3年生の畑(教材園)の
植物たちはとても元気ですよ!
ホウセンカ、きれいな花が咲いています。
花の色は二色ありますね。
皆さんは何色の花が咲きましたか。
まだの人は何色が咲くか楽しみですね!
オクラも花が咲いています。
そして、どんどん実もできています。
ヒマワリ、一番大きなものは
頭を垂れてきました。
この後、どうなっていくか楽しみですね。
みんなもホウセンカの観察よろしくね! -
学校閉校日のお知らせ
- 公開日
- 2022/07/22
- 更新日
- 2022/07/22
お知らせ
閉校とする期間 8月8日(月)〜8月16日(火)
-
学習会3日目
- 公開日
- 2022/07/22
- 更新日
- 2022/07/22
お知らせ
学習会も最終日となりました。よく頑張りましたね!夏休みの宿題も早め早めに進めていきましょう!保護者の皆さまもご協力ありがとうございました。
-
【5年生】学級レクリエーション
- 公開日
- 2022/07/22
- 更新日
- 2022/07/22
5年生
7月15日(金)
5時間目に各学級でなんでもバスケットや島ゲームなどのレクリエーションを行いました。夏休み前最終日を楽しんで終えることができました。