joto.jpg

城東小日記

自らを切り拓く子 -明るい心 進んで勉強 強いからだ-

  • PTA総会の議事承認結果について

    公開日
    2022/04/30
    更新日
    2022/04/30

    PTA活動

    PTA総会の議事について、4月29日(金)までに多くの保護者の皆様に、承認のご回答をいただきました。ありがとうございました。
     
    議決に必要な人数を満たしましたので、令和4年度役員の承認、各種専門委員会委員・地区委員の委嘱が完了したとみなし、本日より議事に従ってPTA活動を行っていきます。今後も、本校のPTA活動にご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。

  • 大型連休が始まりました。

    公開日
    2022/04/29
    更新日
    2022/04/29

    お知らせ

    新年度が始まり、1ヶ月がたちました。
    新しい学校生活には慣れましたか?
    連休をうまく使って身体の疲れをとってくださいね。

  • 【4年生】春の校外学習〜中島池〜

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    4年生

    城東コミュニティの方々にお世話になり、中島池についてのお話を聞きながら池を一周しました。
    池の周りには多くの自然があり、植物や昆虫をたくさん見ることができました。これからもこの環境を守っていく必要がありますね。
    さあ、4年生のみんなには何ができるのかな?これからの総合学習の勉強の中でみんなで考えて、行動していきましょう。

  • 【4年生】春の校外学習〜昼食〜

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    4年生

    待ちに待ったお弁当の時間です。
    早い子は、9時半の時点で「おなかがすいた。」と言うぐらい楽しみな時間です。
    午後からは、城東コミュニティの方々にお世話になり、中島池の周りを歩きながらお話を聞きます。

  • 【4年生】春の校外学習〜都市美化センター・焼却施設について〜

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    4年生

    都市美化センターで焼却施設のお話を聞きました。
    可燃ごみがどのように処理されるのかについてお話を聞きました。たくさんのコンピュータのある部屋や、クレーンで袋を破って混ぜる様子を見せていただきました。クレーンが動く様子に子どもたちは興味津々でした。

  • 【4年生】春の校外学習〜都市美化センター・粗大ごみ処理について〜

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    4年生

    都市美化センターで粗大ごみの処理についてのお話を聞きました。
    処理の方法や施設の仕組みついて教えていただきました。
    大きなごみがどのように処理されていくのかについて知ることができました。

  • 【4年生】春の校外学習〜都市美化センター・ごみについてのお話〜

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    4年生

    都市美化センターでごみについてのお話を聞きました。
    聞いた内容を一生懸命にメモしました。学校に帰ってからの社会科の学習に役立てます。

  • 春の校外学習ありがとうございました。

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    お知らせ

    春の校外学習が終了しました。

    保護者の皆様の温かいご支援ありがとうございました。
    引き続きどうぞよろしくお願いします。

  • 【2年生】 春の校外学習2

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    2年生

     

  • 【2年生】 春の校外学習1

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    2年生

     春の校外学習で、日本モンキーセンターへ行きました。
     事前に観察するサルを決めて、サルの顔の色やしっぽの長さや形をじっくり観察しました。モンキーセンターの方のお話を聞いてから観察すると、人間と同じでサルによって顔もしっぽも性格も違って、おもしろかったです。