joto.jpg

城東小日記

自らを切り拓く子 -明るい心 進んで勉強 強いからだ-

  • 【6年生】今年の最後は大掃除

    公開日
    2018/12/24
    更新日
    2018/12/24

    6年生

     今年の最後は、大掃除で締めくくります。

     一人一枚の雑巾を手に、普段は行き届かないところまで掃除をしました。

     気持ちよく、新年を迎えられそうですね!

  • 冬休み前のお楽しみ会【2年生】

    公開日
    2018/12/21
    更新日
    2018/12/21

    2年生

    9ヶ月、同じクラスで過ごしてきた仲間たち。
    冬休みでしばらくお別れです。

    一緒にゲームをして楽しみました。
    みんなと笑い、がんばり、遊ぶ。
    学校、学級で学ぶことは、学習だけではありません。
    自分以外の他者と、上手く仲良く関われることが願いです。

  • クリスマス会と大掃除【三年生】

    公開日
    2018/12/21
    更新日
    2018/12/21

    3年生

     今日は,冬休み前最後の日だったので,クリスマス会をしました。
    黒板を書いたり,プログラムを作ったり友達と力を合わせて取り組みました。

     5時間目には大掃除をしました。とてもきれいな教室になりました。いい気持ちで新年を迎えられそうですね。
     
     2019年もよろしくお願いします。

  • 年末の大掃除【2年生】

    公開日
    2018/12/21
    更新日
    2018/12/21

    2年生

    最終日、教室を大掃除しました。
    自分の机の天板や、脚の裏を綺麗にしました。

    ぴかぴかになった机と椅子で、新年を新しい気持ちで迎えられますね。
    よい年を!

  • 12/21 本日の給食

    公開日
    2018/12/21
    更新日
    2018/12/21

    給食室より

    今日の献立

    麦ごはん
    牛乳
    ほきの揚げ煮
    かぼちゃのみそ汁
    はくさいの柚和え

    今日は冬至献立です。
    柚が入った和えものにしました。
    はくさいは犬山産を使用しました。

  • 冬休み前の集会

    公開日
    2018/12/21
    更新日
    2018/12/21

    児童の様子

    4時間目に冬休み前の集会をしました。
    後期の前半の振り返りです。
    会の後半は明日からの冬休みの生活の確認をして終えました。

    年明けは、1月7日から授業再開です。
    安全で楽しい冬休みをお過ごしください。

  • サンタクロースがきたよ【1年生】

    公開日
    2018/12/21
    更新日
    2018/12/21

    1年生

     給食中、突然のサンタクロースの突然に子どもたちはびっくりするやら、喜ぶややら・・・。サンタクロースが届けてくれたロールケーキは特別おいしく感じました。

  • 1枚の板から【6年生】

    公開日
    2018/12/21
    更新日
    2018/12/21

    6年生

    図工は,校舎の写生に続き,テープカッターづくりが始まりました。
    今回は,電動糸のこぎりを使って,板を切ります。
    自分の好きな形にして,テープカッターをつくりましょう。

  • 自分だけのクリスマスツリー【1年生】

    公開日
    2018/12/21
    更新日
    2018/12/21

    1年生

    12月最後の図工は、「クリスマスツリー」を作りました。
    ツリーの色から飾りの色塗りまで、自分の思い思いに作成しました。
    どのツリーもとってもすてきに仕上がりました。

  • いろいろな用具を使って【1年生】

    公開日
    2018/12/21
    更新日
    2018/12/21

    1年生

    跳び箱やマット、平均台・・・と様々な用具を使って、体づくりりサーキットを行っています。
    最初は寒そうな子どもたちも、たくさんの運動量で、体育の後はだれも「寒い」とは言いません。