joto.jpg

城東小日記

自らを切り拓く子 -明るい心 進んで勉強 強いからだ-

  • 2/4入学説明会の規模縮小について

    公開日
    2022/01/29
    更新日
    2022/01/29

    お知らせ

    R4年度入学予定児童の保護者の皆様

    2月4日(金)に予定しております入学説明会を簡略化して実施します。全体での説明会は行いませんので、12:45〜14:00の時間内でご都合のよい時間に保護者様のみお越しください。
    詳しくは下の文書でご確認ください。

  • 【6年】城東中学校・入学説明会について

    公開日
    2022/01/29
    更新日
    2022/01/29

    6年生

    城東中学校から「入学説明会」に関するお知らせです。
    ご確認よろしくお願いします。

    なお、本年度は児童の出席は見合わせることになり、
    保護者のみの参加となります。

    詳細は、添付の写真資料をご確認ください。

    なお、同名のPDFファイルも「配布文書」にあげておきます。

    以前、学校で配布した封筒の中身をご持参ください、

    よろしくお願いします。

  • 【5年生】 図工の授業

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    5年生

    5年生では図工で多色版画を行っています。

    テーマは「動物」です。
    特に、動物の毛並みや模様を表現するために、彫刻刀で削る場所や方向を工夫しながら削っています。

  • ミニ学習発表会中止のお知らせ

    公開日
    2022/01/19
    更新日
    2022/01/19

    お知らせ

    上記の通りです。
    よろしくお願いいたします。

    ミニ学習発表会中止のお知らせ←ここをクリック

  • 資源回収中止のお知らせ

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    PTA活動

    上記の通り、中止といたします。
    よろしくお願いいたします。

  • 【3年生】ぐるぐる道徳

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    3年生

    いつもの道徳の時間・・・と思いきや、今回は他のクラスの先生の授業を受けています。普段とは少し違う雰囲気に、みんな楽しんで授業に取り組んでいました。

  • 円と正多角形その3

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    5年生

     「円と正多角形」のその3です。正二十角形と正三十角形と正三十六角形です。正確に角度を測らないとここまできれいに書くことができません。素晴らしいです。

  • 円と正多角形その2

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    5年生

     「円と正多角形」の作品その2です。正十角形と正十五角形と正十八角形です。

  • 円と正多角形

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    5年生

     算数で「円と正多角形」について学習しています。正多角形を折り紙で作ったり、コンパスを使って作図したりしています。素敵な作品ができてきていますので縮小せずにお届けします。芸術作品です。まずは折り紙作品と正八角形を用いての作品です。

  • 1月14日の給食

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    給食室より

    【今日の献立】
    ・牛乳
    ・白飯
    ・鯖のからしマヨネーズ焼き
    ・キャベツのたくわん和え
    ・里芋のみそ汁
    ・ミルメークコーヒー

     鯖とからしマヨネーズの相性は抜群で、青魚の匂いも気にならず、おいしくいただける一品です。キャベツとたくわんの組み合わせも新しい味わいでした。