城東小日記

自らを切り拓く子 -明るい心 進んで勉強 強いからだ-

5年生

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    5年生

    5年生 起震車体験 理科の授業でも学ぶ、地震、地震による被害について。実際に...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    5年生

    5年生 社会 「稲作のさかんな地域」田んぼの工夫はあるのか?をテーマに学びを深め...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    5年生

    5年生 音楽「せん律づくり」今日は、タブレットを活用して、和音に合わせてせん律を...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    5年生

    5年生 算数「倍数」少人数授業の様子です。今日は倍数について学習しました。3の倍...

  • 授業の様子(地域学校協働活動)

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    5年生

    5年生 家庭科「ひと針に心をこめて」地域の方に教え、手伝ってもらいながら、玉...

  • 地域学校協働活動(授業支援)

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    5年生

    5年生 家庭科「ひと針に心をこめて」今日は、地域から支援者の方5名をお迎えして活...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    5年生

    5年生 理科「人のたんじょう」ヒトは母のおなかの中でどのように成長して行くのかを...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    5年生

    5年生 体育 運動会のペア種目の練習を行いました。ペア学年の3年生をリードしなが...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    5年生

    5年生 理科「人のたんじょう」母のおなかの中にいる私。出てくる1日前はどのような...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    5年生

    5年生 家庭科 手縫い、玉留めの練習をしました。うまくできたかな?次回はいよいよ...