-
避難訓練 その2
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
児童の様子
地震を想定した避難訓練を実施しました。
お:おさない
は:はしらない
し:しゃべらない
も:もどらない
「おはしも」の約束をはじめとして、各学級で災害時に大切なことを確認しました。避難活動では、どの学年も集中して行動し、すばやく避難することができました。
本日、ご家庭でも災害時の避難や身の守り方など、話題にしていただければ幸いです。
-
避難訓練 その1
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
児童の様子
今日は避難訓練を実施します。避難の前に、各学級で担任の先生から地震について、地震災害について、避難のしかた、注意することなどを学びました。
-
なかよしタイム
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
児童の様子
2時間目の放課「なかよしタイム」です。運動場も乾き、しっかり遊ぶことができましたね!
-
登校の様子
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
児童の様子
おはようございます。今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。体育館周辺、路上への駐車はご遠慮ください。引き続きどうぞよろしくお願いします。
-
通学路点検を行いました
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
児童の様子
今日は、職員が通学路を児童と一緒に歩き、危険箇所がないか点検をしました。点検に協力いただきました、保護者の皆さま、地域見守りの皆さまありがとうございました!各ご家庭でも周辺地域を見ていただき、危険箇所がないかをご確認ください。
-
通学班集会(PTA)
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
児童の様子
通学班集会を行いました。令和6年度PTA地区委員さんに決めていただいた通学班で登下校を行います。交通マナーやルールについて確認するとともに、地域の集合場所、通学路、給水ポイント、などを確認しました。8時いこうに学校に到着できるように時間を考えています。ご家庭もご確認ください。よろしくお願いします。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
児童の様子
木曜日になりました。わくわくの新年度がスタートしていますね!今日は、授業の準備や身の回りの整理をしました。今日も落ち着いて生活を送っています。
-
交通安全地域ぐるみ街頭大監視日
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
児童の様子
+3
今日は、交通安全地域ぐるみ街頭大監視日(令和7年春の全国交通安全運動)です。保護者の皆さま、見守り隊の皆さま、城東小学校区コミュニティの皆さま、犬山警察署の皆さまで協力して登校見守りを行いました。いつも温かい見守り活動ありがとうございます。引き続き、温かいご支援をよろしくお願いします。
-
今日はぽかぽか陽気
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
児童の様子
入学式も始業式も最高の天気になりました。元気いっぱいにスタートができて嬉しいですね!明日も元気に会いましょう!
-
新年度学級開き
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
児童の様子
4年生は、3年間過ごした木造校舎を後にして、北校舎に入りました。新鮮な気持ちですね!5年生は、南校舎に移り、高学年としての気持ちが高まっています!