計算練習【1年生】
- 公開日
- 2014/09/17
- 更新日
- 2014/09/17
1年生
1年生の算数では、音声計算カードの練習に取り組んでいます。
隣同士で、たし算やひき算の問題を解きます。
片方の子が、問題を解き、もう一方の子が答えを見て答えます。
1分間で何問できたか、を記録していきます。
口で答えを言うことにより、書く時間を省略し、短時間でたくさんの問題を解くことができます。
また、毎日、数を記録するので、自分の計算能力の向上が具体的に見えます。
「音声計算カードをやるよ!」と伝えると、「イエーイ!」と子ども達。
大変意欲的に取り組んでいます。