城東小日記

理科の実験 水の体積と温度の関係を調べる 【4年生】

公開日
2013/11/22
更新日
2013/11/22

4年生

4年生は、これまで教室での授業がほとんどでしたが、いよいよ理科室で実験を行うようになりました。

理科室は様々な道具があり、子ども達にとってワクワクする空間。

しかし、はしゃいでいては大変危険です。
火や薬品を扱う実験も始まります。
安全面に十分配慮しながら、実験を進めていきます。

空気や水の体積は、温度が高くなったり低くなったりすると、どう変化するのか。
予想を立てて、実験で確かめる活動を行いました。

子ども達は空気や水の変化をじっと観察し、驚きの声をあげていました。