手巻きご飯
- 公開日
- 2024/10/17
- 更新日
- 2024/10/17
給食室より
手巻きは上手にできたかな?
今日の給食は、手巻きご飯です。のりの上に、ご飯を薄く広げて、真ん中に縦に具をのせます。そして食べやすいようにのりを巻いてパクと食べましょう!手巻きご飯の具は、ツナそぼろと、きゅうりのたくあん和えです。ツナそぼろの「そぼろ」とは、鍋などで材料がぱらぱらとするまで炒めた料理のことです。ひき肉や卵などをそぼろにする料理は、給食でも多く登場しますが、今日は、ツナとも呼ばれる、魚のマグロを炒めてそぼろにしています。今日もたくさん食べてくださいね!