【5年生】高齢者疑似体験活動をしました
- 公開日
- 2022/10/21
- 更新日
- 2022/10/21
5年生
総合的な学習の時間でお年寄りの身体の変化を体験し、気持ちを知るための活動として高齢者疑似体験をしました。
物やまわりが見えにくい特殊なめがねをかけたり、ひざサポーターに重りをつけたりして、筋力の低下で動きにくくなる状態を体感しながら杖をついて歩き、自分にできるいたわり方やささえ方について考えることができました。
5年生
総合的な学習の時間でお年寄りの身体の変化を体験し、気持ちを知るための活動として高齢者疑似体験をしました。
物やまわりが見えにくい特殊なめがねをかけたり、ひざサポーターに重りをつけたりして、筋力の低下で動きにくくなる状態を体感しながら杖をついて歩き、自分にできるいたわり方やささえ方について考えることができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度