夏休み前のオンライン全校集会
- 公開日
- 2022/07/15
- 更新日
- 2022/07/15
児童の様子
本日は,4時間目に夏休み前のオンライン全校集会がありました。表彰伝達では,犬山市の大会で優秀な成績をおさめた城東ミニバスとFCフェザーズ(サッカー)の2チームの紹介がありました。
校長先生の話では,下校中に体調不良になった低学年の児童を,協力して介抱してあげた優しい高学年の行動について紹介がありました。また,47日間ある夏休みをどのようにして有意義に過ごすかということについて話がありました。みなさん,夏休みにしか体験できないこと,これまでの学習のまとめや復習,家族との温かい交流などで,長期間の休みを有効活用できるとよいですね。
校長先生の話に続き,2年生と6年生の代表児童が,それぞれ夏休み前までの活動を振り返り,これから頑張っていきたいことなどについて話をしました。二人とも各学年の代表者にふさわしいとても堂々とした発表でした。
最後は,生活担当の先生から夏休みの生活に関する諸注意を聞いたのち,生活委員の児童が事前に録画した夏休みの生活についての劇のVTRを,各学級で視聴しました。とても楽しく分かりやすい内容の劇で,各教室が笑い声に包まれていました。
皆様,安全に気をつけて有意義な夏休みをお過ごしください。