城東小日記

【4年生】社会「避難所シミュレーション」

公開日
2022/07/08
更新日
2022/07/08

4年生

 社会「地震からくらしを守る」の学習のまとめとして「避難所シミュレーション」を行いました。
 もしもの時に,自分がどう考えてどう行動するのかを答えとして出すゲームです。答えに正解はないため,子どもたちは自分の考えをしっかりともった上でグループで交流しました。
 今までに学習したことをいかして様々な考えをもち,人によって考え方が違うことや,その考えの違いをどのように受け止めるべきなのかを考えるきっかけになりました。
 考える「問題カード」はクラスルームにアップしてあります。夏休みにタブレットを持ち帰った際にご家庭で御覧いただき,話題にしてみてください。