避難訓練2
- 公開日
- 2022/04/12
- 更新日
- 2022/04/12
児童の様子
2時間目に,東海地方に大きな地震が発生したという想定で,全校児童の避難訓練を実施しました。城東小学校の全校児童は600人を超えますが,避難開始の放送から5分30秒ほどで,運動場に集まって整列することができました。どの学年も終始静かに落ち着いて行動することができていました。
校長先生からは,避難訓練の心得として,「いつも本番だと思って真剣な気持ちでのぞむこと」・「静かに周りの指示をよく聞くこと」・「どこに危険がひそんでいるかよく考えて行動すること」という3つのことを大切にするよう話がありました。新年度初めての避難訓練でしたが,みんなとても上手に取り組むことができました。