【1年生】命の授業
- 公開日
- 2021/01/21
- 更新日
- 2021/01/20
1年生
保健の水谷先生に命の授業をしてもらいました。
水着で隠れるところはプライベートゾーンといって体の大切なところだと学びました。
また、人にはたくさん血がながれていることや、心臓のはたらきを教えてもらいました。心臓が動いている音を聴診器で聞くときには、みんながしーんと静かになって心臓がトクトクとなる音を聞いていました。
自分や友達の体が大切だということをしっかり学ぶことができました。
1年生
保健の水谷先生に命の授業をしてもらいました。
水着で隠れるところはプライベートゾーンといって体の大切なところだと学びました。
また、人にはたくさん血がながれていることや、心臓のはたらきを教えてもらいました。心臓が動いている音を聴診器で聞くときには、みんながしーんと静かになって心臓がトクトクとなる音を聞いていました。
自分や友達の体が大切だということをしっかり学ぶことができました。
給食関係
保健関係
教務関連
お知らせ
学びの学校づくり
現職教育
城東小学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度