城東小日記

【4年生】気合いの入った振り付けを考えよう「ソーラン節」

公開日
2020/10/16
更新日
2020/10/16

4年生

 音楽でソーラン節について学習しました。ソーラン節は北海道の漁師の間で古くから伝わっている民謡です。途中に「ハイ!ハイ!」などのかけ声が入ります。気合いの入ったかけ声󠄀に合った振り付けを,班ごとに考えました。とても盛り上がり,最後には,曲に合わせて班ごとに考えた元気のよい独創的な振り付けの練習をしました。