【3年生】 ホウセンカが元気に育っています!
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
3年生
みなさんホウセンカの水やりは順調ですか?
4月10日に種まきして育ててきた先生達のホウセンカは、無事に何枚も葉が生えてきました。誰のホウセンカが一番生長して見えますか?
1枚目の写真左上:1組
右上:2組
左下:3組
右下:4組
最初に出てくる葉を「子葉」と言います。みなさんのホウセンカも、子葉が生えてくるのが楽しみですね。なお、家で育てているホウセンカは、6月に学校に持ってきて、理科の授業でアサガオの鉢にうつしかえる予定です。それまでは家で毎日の水やりをよろしくお願いしますね。
他にも、モンシロチョウの幼虫が何匹かさなぎになりました。今はうすい色ですが、これからだんだんと色がこくなっていきます。アゲハチョウの幼虫も、毎日たくさん葉を食べてだいぶ大きくなりました。