joto.jpg

城東小日記

【3年生】 つくってあそぼ!(その1)

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

3年生

つくってあそぼ!のコーナーです。
今日は、牛乳パックで家族と楽しく遊んじゃいましょう!

材料は、牛乳パック2〜3個、セロハンテープ。使う道具は、はさみです。
まずは、牛乳パックをはさみで切り開いてぺったんこにしてから、1〜2センチの幅で切ります。
次に、切った牛乳パックの端と端をセロハンテープでとめて輪っかをたくさん作ってください。
最後に、一緒に遊ぶ人と同じ数ずつ輪っかを分けて準備完了です!

では、さっそく遊んでみましょう!
1 じゃんけんをして勝った人から、輪っかを一つずつつんでいきます。
2 つみ方を考えながら、倒れないように上手につんでいきましょう。
3 倒れる瞬間!みんなで「ガッシャーン!!」と言うと楽しいですよ。

ぜひ、作って遊んでみてね。

次回は、この牛乳パックの輪っかで違う遊びをしますので、よかったらとっておいてください。