【5年生】福祉実践教室(全体講義)
- 公開日
- 2019/11/22
- 更新日
- 2019/11/22
5年生
先日行われた福祉実践教室の開講式の全体講義の場では,視覚障害者である宮島さんに点字ブロックのお話を聞きました。
普段目にしている点字ブロックに様々な種類があって,すべてがとても大切なものであること。また,音響信号(音の出る信号)の音の区別の仕方についても教えていただき,普段当たり前の様に聞いていた音にも意味があり,視覚障害者の方にとってはとても役に立つものであることを知ることができました。