城東小日記

【6年生】太陽と月の位置関係,月の形を観察しよう

公開日
2019/09/21
更新日
2019/09/21

6年生

 理科で太陽と月の学習に入りました。今月は,22日頃が下弦の月となります。月齢が下弦の月に近いときは,天候がよければ太陽が上ってもしばらく月を観察することができます。実際に運動場に出て,太陽と月の位置関係と,月の形を観察しました。月をじっくりと観察したことのない児童も多かったので,ポイントをおさえながら観察しました。みんな上手にスケッチをすることができました。数日後の同じ時刻にもう一度観察をし,変化を調べる予定です。