【5年生】第2回福祉交流会
- 公開日
- 2018/09/27
- 更新日
- 2018/09/27
5年生
先日,第2回福祉交流会を実施しました。5年生全ての児童が,車椅子,手話,要約筆記,ガイドヘルプ,高齢者体験の5つの中から1つを体験しました。障害者や高齢者の方が,普段どのような感覚で生活しているのかを実際に体験し,自分達の普段の生活との違いに驚いている児童もたくさんいました。相手の立場を考えるとてもよい機会となりました。次回以降の福祉交流会も楽しみです。
5年生
先日,第2回福祉交流会を実施しました。5年生全ての児童が,車椅子,手話,要約筆記,ガイドヘルプ,高齢者体験の5つの中から1つを体験しました。障害者や高齢者の方が,普段どのような感覚で生活しているのかを実際に体験し,自分達の普段の生活との違いに驚いている児童もたくさんいました。相手の立場を考えるとてもよい機会となりました。次回以降の福祉交流会も楽しみです。
給食関係
保健関係
教務関連
お知らせ
学びの学校づくり
現職教育
城東小学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度