生活科_カブトムシのさなぎの観察【2年生】
- 公開日
- 2018/06/20
- 更新日
- 2018/06/20
2年生
幼虫の時に観察したカブトムシが、さなぎになりました。
さなぎの周りは、土の中で丸い部屋(蛹室)となっています。
それを掘り出して、観察できるようにしました。
さなぎを観察すると、意外な事実が!
さなぎも動く(身体を曲げる)のです。
カチコチの殻の中にいるイメージが崩れて、びっくりの子どもたちでした。
2年生
幼虫の時に観察したカブトムシが、さなぎになりました。
さなぎの周りは、土の中で丸い部屋(蛹室)となっています。
それを掘り出して、観察できるようにしました。
さなぎを観察すると、意外な事実が!
さなぎも動く(身体を曲げる)のです。
カチコチの殻の中にいるイメージが崩れて、びっくりの子どもたちでした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度