お酒の害について学ぶ
- 公開日
- 2017/10/25
- 更新日
- 2017/10/25
6年生
6年5組で,教育実習生の小川香純先生が,保健の研究授業を行いました。
お酒に含まれるアルコールが,人体にどのような害を及ぼすのかを学び,どうやってお酒と付き合っていけばよいのかを考えました。
未成年者には大きな悪影響があることを知り,みんな真剣な表情でお酒について,意見を交流しました。
最後には,未成年者として,お酒とどう向き合うべきかのスローガンを各班で考えました。
グループで活発に意見交流をし,表現を工夫して印象深いスローガンを多く考えることができました。