この夏は、プログラミング?ゲーム?【5年生】
- 公開日
- 2016/07/14
- 更新日
- 2016/07/14
5年生
昨今、プログラミング教育の大切さが叫ばれています。
コンピュータに扱われるだけでなく、扱うようになるため。
ものを作る創造力や、論理的思考力を養うため、などと言われています。
プログラミングというと、文字を打ち込んで作るイメージが強いですが、「Scratch」というサイトでは、「命令」が書かれたブロックを組み合わせて、ゲームなどの作品が作れます。
子どもたちに紹介すると興味深々。
「夏休みの自由研究に取り組みたい」
という子もいました。
「Scratch」のサイトには、世界中で作られた作品が公開されており、そのプログラムも見て学ぶことができます。
真剣そうな表情。
しかし、これは「Scratch」で作られたゲームに取り組んでいる表情です・・・。
この先につながり、「自分でプログラミングしたい」となればいいですね。